
随分長い間更新が止まってしまいました。
だいぶ前に書いてたものですがやっとアップしました。(;^_^A
今日から9月。9月1日は防災の日です。
台風も近づいています。最近は大きな災害も増えているので
気をつけましょう。
災害もさることながら、気になっているのは新学期になった途端に
子ども達の自殺が増えているという統計。心が追い付いていけないの
でしょうか。子ども達のケアが必要だと感じます。
世の中が豊かになるにつれ子ども達の心が不安定になっている気がします。
物質面で豊かになることと気持ちの豊かさはもしかして反比例するのかも。
大人が責任を持って見ていかないといけないですね。
秋のレジャーが楽しい季節になってきましたね。
楽しいのはいいのですが最近山や野原で話題になるのは
マダニやヒアリヤマカガシ。
昔から毒虫や蛇はいたはずなのですが最近特に頻繁に
ニュースで取り上げられるようになってきました。
被害が増えているのかどうか?
野山にお出かけする時には十分に気を付けて(●’∀`)ノ